BENSON AMPS GERMANIUM FUZZ
ゲルマニウムやインピーダンスの弱点を克服し、伝統的なサウンドに幅を持たせた無双のファズ
GERMANIUM FUZZは2N527、2N404の2つのゲルマニウム・トランジスターを中心に設計、調整、おなじみの60年代の円形のファズの良好なサウンドが得られます。
ゲルマニウム・トランジスターは非常にデリケートで、温度によりサウンドが変わってしまいます。
ものにもよりますが例えば冬場に温度が大きく下がるとサステインが落ちて途切れやすくなる、細くなって硬質に感じる等の変化が起きます。
最適な動作温度に保つ「熱バイアス・コントロール」機能はこれを解決しています。
また伝統的なファズの設計には素晴らしいサウンドと引き換えにインピーダンスの問題や好みのサウンドが限られた設定でしか出せないなどプレイヤーを悩ませます。
これも解決してしまうというまさに無双のファズなのです。
製品特徴
■ 「熱バイアス・コントロール」機能
電源を接続してから正しい音がでるまでに2~3分かかります。これはアナログ設計のウォーマーがトランジスタを適温まで穏やかに温めるためです。
外気の寒暖に関わらず、ベストなパフォーマンスが得られる機能です。
LEDが「オレンジ」に点灯中はウォーミングアップ中を意味します。
hFE(トランジスタのゲイン)を上げ、バイアスポイントを正しい電圧になるよう変えます。
正しいhFEとバイアスの値になるとヒーターはオフになりLEDは「グリーン」に変わります。準備完了です。
※動作中LEDがオレンジとグリーンを頻繁に切り替わることがあります。
これは常に適温になるよう回路が動作している為で故障ではありません。
氷点下から~約37.8℃で正常に動作するよう設計されていますが、この範囲外でも問題なく動作することがあります。
ボディカラーが白と黒の2色がありましたが、直射日光の下で黒い筐体は温度が高くなってしまうため、白色をおすすめします。
(2021年12月時点では白色のみの取り扱いとなっております)
■クラスAバッファーとIMPEDANCEコントロール
伝統的な2つのトランジスタを持つゲルマニウムファズ回路の低い入力インピーダンスは良くも悪くもサウンドに影響します。
ギターの音量を下げることでタイトでキラキラとしたクリーントーンを生み出しますが、バッファーやペダルを前段に繋ぐことで不快な音にもなってしまいます。
この解決のためにゲルマニウムファズの入力そのものにクラスAバッファーをインストール。
このバッファーからJack Orman スタイルのパッシブ・ピックアップ・シミュレーター回路(インダクタ、抵抗、およびコンデンサとして設定されたオーディオトランスのこと)に送られます。
「IMPEDANCEコントロール」はピックアップ・シミュレーター回路の後ろに追加されており、ギターの音量を下げることをシミュレートします。
実際にギターの音量を下げなくともタイトなキラキラとしたサウンドを得られます。
サウンドをコントロールできることで後段へ接続するペダルとの相性も調整できます。
これら2つにより目的のサウンドを失うことなく他のペダルと組み合わせることができます。
■GAINの範囲
IMPEDANCEとGAINのコントロールで得られるトーンはとても多く、リッチなサウンドのクリーン・ブースト、オーバードライブ、そして豊富なオクターブの倍音を持つアグレッシブなファズまで幅広いサウンドを作り出す事ができます。
とげとげしい実験的なファズではなく、クラシックロックのような心地の良いサウンドです。
ゲインを全て上げ、インピーダンスを下げるまではオーバードライブやディストーションのようにも聞こえるかもしれません。
■電源に関する注意
BOSSのPSA-100に代表される、9V DC(センター・マイナス)電源を使用してください。
9V以外の電源を接続すると破損の恐れがありますので、絶対に接続しないでください。
消費カレント(電流)は、ヒーター駆動時でも100mA以下ですが、供給が100mAを著しく下回る電源アダプターは使用しないでください。
ヒーターのスレッショルドが誤作動を起こし、LEDが暴走したり、発振音が鳴る場合があります。
電池での駆動には対応していません。
■内部トリムに関する注意
内部(基盤上)にあるトリムは正確に設定されています。絶対に触らないでください。
出荷時にマーキングされた値以外で使用した場合、保証の対象外となります。
仕様概要
電源: 9VDC/100ma電源アダプター
サイズ: 11.8×9.2×5cm
スタッフSKの感想
私はゲルマニウムのサウンドが大好きです。
ゲルマニウム搭載のペダルを試奏の際、温度の低い環境だった場合は暖かい場所で温めてもらったりしていました。
製作者の意図や本来のサウンドを知るには適温である必要がありました。
せっかくの良いペダルであってもゲルマニウムの太く伸びのある心地良い部分は特に影響を受けるため、会場によっては使用をためらうこともありました。
これらを解決するとても良い商品です。
立ち上がりのスピード感も申し分なく、ニュアンスもしっかり出せて、ダイナミクスを損なわない、トラディショナルでありながら自由度もある。これ一台で歪み系をコントロールしてしまうこともできるでしょう。
BENSON AMPS製品に共通する部分ですが、上記に加え耳に心地良い音が出るように質感が調整されていて素晴らしいと思います。
関連タグ:ベンソン アンプ ゲルマニウム ファズ スタッフSKおすすめ
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。